「レオポルド美術館 エゴン・シーレ展」東京都美術館 基本情報・アクセスなど

※当ブログは、アフィリエイト・Google AdSenseによる広告を掲載しています。

「レオポルド美術館 エゴン・シーレ展 ウィーンが生んだ若き天才」は、2023年1月26日から東京都美術館で開催されます。

レオポルド美術館の所蔵作品を中心に、エゴン・シーレの作品が50点、クリムト、ココシュカ、ゲルストルなど同時代作家たちの作品と合わせて約120点が来日します。
ウィーン世紀末美術を展観する大規模展は、東京都美術館開催のみで巡回はありません。

公式サイト >>

スポンサーリンク

 基本情報

展覧会名:レオポルド美術館 エゴン・シーレ展 ウィーンが生んだ若き天才
Egon Schiele from the Collection of the Leopold Museum – Young Genius in Vienna 1900

開催期間:2023年1月26日~4月9日

開館時間:9:30~17:30 金曜日は20時まで(入室は閉室の30分前まで)

休室日:月曜日

会場:東京都美術館 企画展示室 京都台東区上野公園8-36

アクセス:JR上野駅 公園口より徒歩7分 東京メトロ・京成電鉄 上野駅より徒歩10分

JR上野駅からのアクセス

JR上野駅「公園改札」を出ます。

JR上野駅公園改札 東京都美術館 アクセス


正面の道を真っすぐに進みます。

東京都美術館 アクセス


右手に国立西洋美術館、看板などを見ながらひたすら真っすぐ進みます。

東京都美術館 アクセス


前方、左に上野動物園、右に東京都美術館が見えたら右に進みます。

東京都美術館 アクセス

「ほおずきの実のある自画像」が見えたら到着です。

エゴン・シーレ展 東京都美術館
クリムト展 東京都美術館

コインロッカーはあるの?

100円返却方式のコインロッカーがあるので、手荷物は預けてください。

返却される100円の取り忘れに注意!

音声ガイド

音声ガイドナビゲーターは、俳優の神尾楓珠さん降板のため、声優の浦和希さんに変更されました。

収録時間 1台 650円(税込)

SNS投稿でシールがもらえるよ

エゴン・シーレ展 東京都美術館

平日限定ですが、SNSに投稿するとシールがもらえるブースがあり(出口に向かうルートの途中)、みなさん立ち止まり Twitter・Instagram に投稿されてました。(なくなり次第終了)

飛行機→電車乗り継ぎで到着時間が読めないので、チケットの販売状況を確認しつつ向かい、当日券を購入して入館しました。販売状況が「〇」だとすぐに入れるようです。

スポンサーリンク

エゴン・シーレ展 チケット情報

チケット料金

  • 一般 2,200円
  • 大学生・専門学校生 1,300円
  • 65歳以上 1,500円
  • 平日限定ペアチケット 3,600円(枚数限定)

大学生・専門学校生は、1月26日~2月9日に限り無料(日時指定予約必要)
無料観覧券をお持ちの方(日時指定予約必要)
高校生以下無料(日時指定予約必要)/未就学児(日時指定予約不要)

身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方とその付添いの方(1名まで)は無料(日時指定予約は不要)

高校生、大学生・専門学校生、65 歳以上の方、各種お手帳をお持ちの方(要証明書)

日時指定予約制
2023年1月12日10時より受付開始

購入場所

公式チケットサイト(ART PASS/オンライン決済のみ)

公式チケットサイト

  • 来場日の30日前より予約(予定枚数に達し次第販売終了)
  • QRチケットは、最大2回まで日時変更可能(予約の空きがある場合のみ)
    大学生・専門学校生の無料期間(1/26~2/9)予約の日時変更はできません
  • キャンセル・券種変更・払い戻しはできません

各種プレイガイド

  • ローソンチケット
  • あさチケ
  • チケットぴあ
  • フジテレビダイレクト

購入後の予約日時の変更はできません

コンビニ発券のみで、割引クーポンの使用はできません
大学生・専門学校生の発売は2月10日分以降のみです
購入後のキャンセル・券種変更・払い戻しはできません

販売スケジュール
1月12日10時から販売 1/26~2/19分
2月14日10時から販売 2/21~3/12分
3月7日10時から販売   3/14~4/9分

東京都美術館(チケットカウンター)

東京都美術館のチケットカウンターで、当日券が販売されています。
入場いただける直近の時間枠の販売で、来場時に予定枚数が終了している場合があります。

公式Twitterで販売状況がつぶやかれているのでチェック!

詳しくは公式サイトで確認してください。

スポンサーリンク

エゴン・シーレ展 見どころ作品

「僕には才能がありますか?」若いエゴン・シーレの質問に「才能がある?それどころかありすぎる」と答えたクリムト。クリムトが認めた天才画家エゴン・シーレ。

28歳の若さで亡くなっているため、作品が少ないのも残念だし、猥褻物として警官に焼かれた作品も見てみたかったですね。

エゴン・シーレ「ほおずきの実のある自画像」

エゴン・シーレ「ほおずきの実のある自画像」

1912年 油彩、不透明絵具/板

エゴン・シーレは多くの自画像を残している。
その中でよく知られている「ほおずきの実のある自画像」

自画像は斜に構えたものが多く、何か言いたいことがあるんじゃないの?と聞きたくなる。

「ヴァリーの肖像」と対になってるように思うんだけど、どうだろう?

エゴン・シーレ ヴァリ肖像画
Portrait of Wally Neuzil(ヴァリの肖像画)今回の展覧会にはありません。

関連記事:危険度MAX変態芸術家の愛憎劇

危険度MAX変態芸術家の愛憎劇 エゴン・シーレ
映画「死と乙女」の画家、エゴン・シーレ。近親相姦や小児性愛者で逮捕されたこともある変態中に変態。クリムトの弟子で、作品が認められ始めたころ、28歳の若さに亡くなっています。結婚後も長年の恋人に密会を待ちかけるクズっぷり。

 

エゴン・シーレ「装飾的な背景の前に置かれた様式化された花」

エゴン・シーレ「装飾的な背景の前に置かれた様式化された花」

1908年 油彩、金と銀の顔料/カンヴァス

正方形のカンヴァス、背景に金や銀など、師匠であるクリムトの影響が色濃く表れている作品。

エゴン・シーレ「自分を見つめる人II(死と男)」

エゴン・シーレ「自分を見つめる人II(死と男)」

1911年 油彩、カンヴァス

色の付いた前面の男性はシーレ自身、背後の白茶は死後の自分?
シーレは「生と死」を題材にした作品をのこしています。

エゴン・シーレ「モルダウ河畔のクルマウ(小さな街IV)」

エゴン・シーレ「モルダウ河畔のクルマウ(小さな街IV)」

1914年 油彩、黒チョーク/カンヴァス

クルマウ(現チェコのチェスキー・クルムロフ)は、シーレの母親の故郷。

色合いが暗いけど、絵本に出てきそうな家並みですね。

エゴン・シーレ「母と子」

エゴン・シーレ「母と子」

1912年 油彩、板

母親に抱かれているのに、恐怖を感じているような表情のこども。

目を瞑り口を閉じてる母親、大きく見開いた目と開いた口のこどもの対比が不安感を煽ります。

エゴン・シーレ「頭を下げてひざまずく女性」

エゴン・シーレ「頭を下げてひざまずく女性」

1915年 鉛筆、グワッシュ/紙

シーレ作品らしい、身体をくねったようなポーズの女性。
シーレのコレ系の作品、エロティックですごく好きです。

エゴン・シーレ「悲しみの女」

エゴン・シーレ「悲しみの女」

1912年 油彩、板

恋人だったヴァリーをモデルに描いた作品。

涙を浮かべている彼女の背後の横顔は、涙の原因を作ったシーレ?

グスタフ・クリムト「シェーンブルン庭園風景」

グスタフ・クリムト「シェーンブルン庭園風景」

1916年 油彩、カンヴァス

シーレの師匠であるクリムトと作品。

コロマン・モーザー「キンセンカ」

コロマン・モーザー「キンセンカ」

1909年 油彩、カンヴァス

コロマン・モーザーは、クリムトと共にウィーン分離派を創設し、様々なもののデザインをするデザイナーでもあった。

リヒャルト・ゲルストル「半裸の自画像」

リヒャルト・ゲルストル「半裸の自画像」

1902-04年 油彩、カンヴァス

リヒャルト・ゲルストルは、作曲家のアルノルト・シェーンベルクの妻と不倫関係になり駆け落ちをするが、数か月で妻は夫の元へ戻りフラれたことで自殺をしてしまいます。
その時、燃やされた手紙と共に作品も焼失したのではと考えられており、現存する作品は、66点の油絵、8点の素描だけです。

オスカー・ココシュカ「ハーマン・シュヴァルツヴァルト2世」

オスカー・ココシュカ「ハーマン・シュヴァルツヴァルト2世」

1916年 油彩、カンヴァス

オスカー・ココシュカと言えば・・・天才作曲家グスタフ・マーラーの未亡人アルマへの異常な愛で有名?ですね。
執着しまくったココシュカの描いた「アルマ・マーラーの肖像」は、東京国立近代美術館にあります。

関連記事:変態すぎる芸術家の愛憎劇

スポンサーリンク

エゴン・シーレ展 まとめ

「レオポルド美術館 エゴン・シーレ展 ウィーンが生んだ若き天才」は、東京開催のみで巡回がないので、東京へ行かなければ見ることができません。

東京に行くのなら、国立新美術館で3月1日から開催される「ルーヴル美術館展 愛を描く」も見たいですね。

美術展覧会
スポンサーリンク
フィフきゅん

コメント