「大ゴッホ展 夜のカフェテラス」神戸市立博物館 基本情報・チケット情報など

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

大ゴッホ展 神戸市立博物館

ゴッホの故郷であるオランダにある「クレラー=ミュラー美術館」

ヘレーネ・クレラー=ミュラー(1869-1939)が、収集したファン・ゴッホの作品の中から、その珠玉のコレクションから傑作「夜のカフェテラス」をはじめとする数々の作品が来日します。

2025年9月20日 ~ 2026年2月1日7日まで神戸市立博物館で開催され、その後、福島県立美術館、上野の森美術館と巡回します。
また、第二弾「大ゴッホ展 アルルの跳ね橋展」は、2027年2月から開催される予定です。こちらも楽しみですね。

「大ゴッホ展」 公式サイト >>

スポンサーリンク

大ゴッホ展 基本情報

展覧会名:大ゴッホ展 夜のカフェテラス

開催期間:2025年9月20日 ~ 2026年2月1日

休館日:月曜日、12月30日 ~ 1月1日
※ ただし、10/13・11/3・11/24は開館で、翌日が休館です。

開館時間:9:30~17:30(金曜・土曜 20:00まで)
※最終入場は各閉館30分前まで。

会場:神戸市立博物館

アクセス:「三ノ宮」「元町」各駅から徒歩10分

コインロッカーは、1階総合案内の横にあります。100円返却式なので取り忘れに注意!

スポンサーリンク

大ゴッホ展 チケット情報

チケット料金

  当日券 前売り券 ペア券
一般 2,500円 2,300円 4,400円
大学生 1,250円 1,150円
  • 高校生以下は無料
  • 大学生および高校生以下、要証明書(学生証・生徒手帳など)
  • 神戸市在住で満 65 歳以上の方は、当館券売窓口にて証明書の提示で当日一般料金が半額
  • 障害のある方は障害者手帳等の提示で無料
  • 前売ペア券はプレイガイドのみで販売、2枚一組で1枚ずつの使用も可能

特別チケット

  9月 10月 限定券
一般 2,000円

2025年9月20日~2025年10月31日の期間のみ入場することができます。
特別チケット販売期間: 2025年1月10日 10:00~2025年5月31日23:59
予定枚数に達し次第販売を終了します。

チケット販売スケジュール

前売券
2025年6月1日 10:00 ~ 2025年9月19日 23:59

特別チケット
2025年1月10日 10:00 ~ 2025年5月31日 23:59

チケット購入方法

チケットは当日窓口で購入することができますが、前売りチケットは当日券よりも安くオンライン購入できます。

詳しくは、公式サイト で確認してください。

スポンサーリンク

大ゴッホ展 夜のカフェテラス 見どころ作品

夜のカフェテラス

ゴッホ「夜のカフェテラス」

白い帽子を被った女の顔

ゴッホ「白い帽子を被った女の顔」

夕暮れ刈り込まれた柳

夕暮れ刈り込まれた柳

レストランの中

ゴッホ「レストランの中」
スポンサーリンク

大ゴッホ展 まとめ

「大ゴッホ展 夜のカフェテラス」は、2025年9月20日から神戸市立博物館で開催されます。

ゴッホの名画「夜のカフェテラス」を見られるチャンスです。
所蔵しているオランダのクレラー=ミュラー美術館は、アムステルダム中央駅から電車とバスを2回乗り継いで行く国立公園の中にあり、片道2時間ほど掛かり自力で行くには少しハードルの高い美術館です。

神戸市立博物館の後は、福島県立美術館、上野の森美術館と巡回します。
「大ゴッホ展 アルルの跳ね橋展」は、2027年2月から開催される予定になっており、そちらも楽しみですね。

ファン・ゴッホ美術館の作品が展示される「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」が、大阪市立美術館、東京都美術館、愛知県美術館で開催されます。
こちらも楽しみですね。

コメント