東京上野・国立西洋美術館で開催されているハプスブルク展。
650年に渡りヨーロッパで君臨したハプスブルク家が蒐集したコレクションが来日しています。
ハプスブルク展をより楽しむために!
ハプスブルク展の混雑状況、混雑予想、所要時間やグッズなどをお伝えします。
ハプスブルク展 2019 混雑状況
美術展に行くときに気になるのは、どれくらい混雑しているかです。
混雑した会場では思い通りに動けず、とても疲れます。
激混みの館内では、お目当ての作品を正面から見ることができないとか、誰か越しでしか見られない場合もあります。人気のある展覧会なのである程度の混雑はしようがありませんが、できるだけ混雑の少ない日に行きたいですね。
行かれたみなさんのツイッターをちょっと見てみましょう。
ハプスブルク展、15時頃行ったらちょっと混雑してそうだったので常設で時間調整してから夜間開館へ。
18時くらいは人も減ってきた。細かな彫刻品はちょっと混雑。— ちびのん (@nemako) 2019年10月19日
今日はハプスブルク展に
行ってきました。
かなりの混雑でびっくりしたけど、
花總さんの音声ガイドを聞きながら
ゆっくりと鑑賞してきました?? pic.twitter.com/tluPHaw7Bl— Rion (@Rion_9925) 2019年10月26日
ハプスブルク展、混雑いやなら17時半からくらいがおすすめ
ゆっくりみるなら2時間、最低1時間程度見積もったほうがいいから、19時以降は余裕がなくなってしまうかもしれない
物販もロンTの小さいサイズがないくらいで、全部揃ってる— ならない@ヒプマイショップ待機中 (@naranaimatu) 2019年10月26日
これまでの展覧会などから混雑の予想をしました。
ハプスブルク展 混雑が予想される日
- 三連休
2019年11月2日(土)・3日(日)・4日(祝) - 祝日
2019年11月23日(祝・土)・24日(日) - 終盤
2020年1月2日(木)~14日(火) ※6日(月)休館
シルバーデー
2019年11月20日(水)・12月18日(水)
ハプスブルク展はシルバーデーの対象になってないので関係ないと思われがちですが、東京都美術館が対象となっているため、上野に来た「ついでに」美術館巡りをされる方がたくさんいるので、シルバーデーは上野の美術館や博物館は混雑します。
ハプスブルク展 空いてる曜日は?
国立西洋美術館は月曜日が休館日、金曜日は閉館時間が延長されているので、混雑が予想される週末を除いて、平日の火曜日・水曜日・木曜日がおすすめです。
また、雨の日も空いていることが多いです。
ハプスブルク展 空いてる時間帯は?
- お昼前~13時頃
- 閉館時間前
ハプスブルク展の所要時間は1時間~1時間30分くらいなので、閉館時間の2時間前頃に入館すると空いていると思われます。
平日は16時頃、金曜日・土曜日は18時頃に入館するといいでしょう。
ハプスブルク展の混雑状況を確認する方法は?
混雑している場合、公式ツイッターがつぶやいてくれます。
チェックして混雑しているようだったら、訪問時間をずらして混雑を回避することができます。
Tweets by habs2019
ハプスブルク展 2019 図録とグッズ
図録
— ハプスブルク展《公式》 (@habs2019) 2019年10月21日
マルガリータ・テレサが表紙になっており、ブラックとゴールドで豪華。29.5cm×22.5cm 全318ページ 2,800円(税込み)
グッズ(全て税抜き)
- ポストカード(全16種)140円
- クリアファイル(全4種)380円
- ダブルチケットファイル(全3種)300円
- ノート 420円
- サコッシュ 1,600円
- ネックレス 4,800円
- ブローチ 4,800円
- スマホケース(対応機種 iphone)4,800円
- ハプスブルク展タイアップCD 2,000円
?展覧会オリジナル +.
⚪︎ネックレス
⚪︎ブローチ
⚪︎iPhoneケース3人の皇妃がモチーフの
ハンドメイドアクセサリーは
本展特設ショップ限定販売です。秋冬ファッションのアクセントに
そっと忍ばせてみてください?✴︎詳細はこちら☞https://t.co/ECo8Yvk5PQ#ハプス展はいいぞ pic.twitter.com/SgKDmQRed7
— ハプスブルク展《公式》 (@habs2019) 2019年10月24日
1日家に籠るつもりだったけど、急遽行ってきた!憧れの方々の肖像画を生で見ることができて感無量です?
グッズもたくさん買ってしまった!
何より高校の時からの憧れの本場オーストリアのシシィスター??#ハプス展はいいぞ #ハプスブルク展 pic.twitter.com/odXkhG3E2t— miku (@pink_disney226) 2019年10月22日
コラボグッズ(全て税抜き)
- ハプスブルク家バンダナ(全2種)1,800円
- パーカー(ハプスブルク家/ブラック)7,500円
- パーカー(アントワネット/マルガリータ・テレサ ホワイト/グレー)7,500円
- ロングスリーブ Tシャツ(全3種 ホワイト/ブラック)5,000円
- マグカップ 1,800円
- ハプスブルク家 ショルダーバッグ(全2種)3,800円
\ #長場雄 さん コラボグッズ /
長場さん描き下ろしの王族たちが
おしゃれなグッズになりました✨グッズプロデュースは
TOKYO CULTUART by BEAMS展覧会特設ショップのほか#BEAMS 店舗やオンラインでもご購入頂けます!(10/19 発売)
スタイリッシュな王族たちと芸術の秋を楽しみましょう? pic.twitter.com/YaKLWJQtGl
— ハプスブルク展《公式》 (@habs2019) 2019年10月11日
ハプスブルク展のグッズたち。
眺めて嬉しくなってる。 pic.twitter.com/j92GlLWPzs— nemuri (@masshiro__usagi) 2019年10月23日
インポートのシシィバッグが人気で、品切れ状態です。
⚪︎入荷待ち⚪︎
インポートのシシィバッグは
大変ご好評頂き、現在品切れとなっております。再入荷次第お知らせします?✴︎ pic.twitter.com/wwJFJXluMu
— ハプスブルク展《公式》 (@habs2019) 2019年10月22日
ハプスブルグ展 2019 チケット情報
ハプスブルク展 チケット料金
当日券 | 団体 | |
一般 | 1,700円 | 1,400円 |
大学生 | 1,100円 | 1,000円 |
高校生 | 700円 | 600円 |
中学生以下は無料
団体料金は20名以上
障がい者手帳を持ってる人と介護者1名は無料
チケット購入方法
チケットは当日窓口で購入することができますが、事前に用意しておくとチケット売り場で並ばなくてすみます。
オンライン購入
チケットぴあ (展覧会公式)
エキュート上野 チケットショップで購入
出典 エキュート上野
上野駅構内にある「エキュート上野 MUSEUM TICKETS」で当日チケットを購入することができます。
3番線の階段横にあるので、改札を出る前に購入してください。
営業時間 8:30~16:30(金曜日 8:30~19:30)
定休日 月曜日
公園案内所で購入
出典 TOKYO TOURIST INFORMATION パークス上野
JR上野駅 公園口から出て西洋美術館方向へ進んだあたりにある「公園案内所」でもチケットが販売されています。
営業時間 9:00~17:00
UENO WELCOME PASSPORT を利用
「UENO WELCOME PASSPORT」の特別展チケットの対象になっているので、こちらを購入する方法もあります。
「UENO WELCOME PASSPORT」については下記記事をご覧ください。

ハプスブルク展の混雑状況 まとめ
どの展覧会でも言えることですが、土日・祝日・会期終盤は混雑します。
ハプスブルク展も11月中平日に行かれると、ゆっくりと鑑賞できると思います。
ハプスブルク展の見どころは下記記事↓

スペイン ハプスブルク家の歴史は下記記事↓

コメント