「ロンドン・ナショナル・ギャラリー」から、約60点のも日本初公開の作品が来日します。
個別貸し出しはあるものの所蔵作品展となる「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」は、200年の同美術館の歴史の中で一度もありません。
大阪・中之島の国立国際美術館で開催されるロンドン・ナショナル・ギャラリー展の基本情報・見どころなどをご紹介します。
新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡大防止のため、当初より会期が変更されています。
- ロンドン・ナショナル・ギャラリー展 基本情報
- ロンドン・ナショナル・ギャラリー展 チケット情報
- ロンドン・ナショナル・ギャラリー展の見どころ
- フィンセント・ファン・ゴッホ「ひまわり」
- ヨハネス・フェルメール「ヴァージナルの前に座る若い女性」
- ディエゴ・ベラスケス「マルタとマリアの家のキリスト」
- クロード・モネ「睡蓮の池」
- ジョゼフ・マロード・ウィリアム・ターナー「ポリュフェモスを嘲るオデュッセウス」
- カルロ・クリヴェッリ「聖エミディウスを伴う受胎告知」
- パオロ・ウッチェロ「聖ゲオルギウスと竜」
- バルトロメ・エステバン・ムリーリョ「窓枠に身を乗り出した農民の少年」
- レンブラント・ハルメンスゾーン・ファン・レイン「34歳の自画像」
- ジョシュア・レノルズ「コーバーン卿夫人と3人の息子」
- ジョバンニ・アントニオ・カナル「ヴェネツィア:大運河のレガッタ」
- ピエール=オーギュスト・ルノワール「劇場にて(初めてのお出かけ)」
- フランシスコ・デ・ゴヤ「ウェリントン公爵」
- ロンドン・ナショナル・ギャラリー展 まとめ
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展 基本情報
国立国際美術館の基本情報
展示会名 | ロンドン・ナショナル・ギャラリー展 |
開催期間 | 2020年7月7日(火)~ 10月18日(日) 2020年11月3日(火・祝)~ 2021年1月31日(日) |
開館時間 | 10:00〜17:00 入館は閉館の30分前まで |
休館日 | 11月16日(月)・11月24日(火)・11月30日(月)・12月14日(月) 12月30日(水)~ 1月2日(土)、1月18日(月) |
会場 | 国立国際美術館 |
アクセス | 京阪「渡辺橋」徒歩5分・大阪メトロ「肥後橋」徒歩7分 |
会期、開館日、開館時間等が変更される可能性がありますので、最新情報は公式サイトでご確認ください。
公式サイト ロンドン・ナショナル・ギャラリー展
国立国際美術館(大阪)アクセス
JR「大阪駅」徒歩20分
京阪「渡辺橋駅」徒歩5分
大阪メトロ「肥後橋駅」徒歩7分
大阪メトロ「淀屋橋駅」徒歩15分
JR大阪駅からのアクセス
JR大阪駅「桜橋口」と「中央口」から、国立国際美術館へのアクセスが画像付きでご紹介しています。
京阪 中之島線「渡辺橋駅」からのアクセス
国立国際美術館へは京阪「渡辺橋駅」からが、一番近いです。
京阪「渡辺橋駅」の改札を出たら、左へ進みます。
階段をのぼります。
案内看板を確認しながら、右奥へ進みます。
「2番出口」の案内に従って進みます。
左側にエスカレーターがあるのであがります。
エスカレーターをあがったところにある階段をあがります。
2番出口にでるので、歩道まで行き、左に進みます。
100mくらい進むと左側に国立国際美術館と大阪市科学館が見えてきます。
田簑橋南詰の交差点を左折します。
到着。
渡辺橋駅の改札を出てから、徒歩4~5分です。
大阪メトロ(地下鉄)肥後橋駅からのアクセス
大阪メトロ(四つ橋線)の肥後橋駅は長い地下道にたくさんの出口があります。
9番出口から出ると明治安田生命ビルです。
四ツ橋筋(北向き一方通行車道)を背に前方に進みます。
道なりに進むとそれまでの狭い道から道幅の広い土佐堀通りに出てすぐのところに横断歩道があるので、土佐堀通りを渡ります。
渡ったまま(横断歩道の方向と同じ)真っすぐ進むと国立国際美術館が見え、安治川を渡れば、国立国際美術館に到着します。
徒歩7~8分です。
大阪メトロ/京阪 淀屋橋駅からのアクセス
大阪メトロ(御堂筋線)と京阪の淀屋橋駅は地下道でつながっています。
出口7から出ると大きな交差点です。
右斜め前に大阪市役所があり、出たまま真っすぐ進み大川に架かる淀屋橋を渡ります。
渡り切ったすぐ左の遊歩道を川沿いを進みます。
遊歩道が途切れたところに交差点があるので、川沿いに渡ると遊歩道がありますが、上がらずに道路を進みます。
進んでいると二手に分かれるところがあるので、左に進み筑前橋北詰の交差点の斜め前が国立国際美術館です。
淀屋橋を渡って大川の川沿いを西(左)に進めばいいだけなので、簡単です。
徒歩15分くらいです。
コインロッカーはあるの?
100円返却方式のコインロッカーが、1Fインフォメーション横と地下1Fにあります。
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展 チケット情報
チケット料金
当日券 | 前売り券・団体 | |
一般 | 1,700円 | 1,500円 |
大学生 | 1,100円 | 1,000円 |
高校生 | 700円 | 600円 |
中学生以下は無料(要証明)
団体料金は20名以上
心身に障がいのある方とその付添者1名無料(要証明)
国立国際美術館で、前売券の取り扱いはありません。
チケット販売スケジュール
前売り販売 2020年5月9日~2020年7月6日
当日券販売 2020年7月7日~2020年10月18日
2020年11月3日~2021年1月31日
※ チケットは一時販売中止されています。
チケット購入方法
チケットは当日窓口で購入することができますが、前売りチケットは当日券よりも安く、当日窓口で並ぶ必要がないのでオンライン購入が便利です。
前売り販売は、2020年5月9日からです。
詳しく公式サイトで確認してください。
早割ペアチケット
期間限定で販売するお得なペア前売券(1人で2枚の利用も可能)
販売期間 2020年4月18日10:00 〜 5月7日23:59
2枚 2,600円
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展の見どころ
フィンセント・ファン・ゴッホ「ひまわり」
油彩・カンヴァス、92.1 x 73 cm
ゴッホの代表作 7枚ある「ひまわり」の4番目の作品で、Vincent のサインがあります。
ヨハネス・フェルメール「ヴァージナルの前に座る若い女性」
油彩・カンヴァス、51.5 x 45.5 cm
ロンドン・ナショナル・ギャラリーが所有するフェルメール2点のうちの1作品。
画中画として、ファン・バビューレンの「取り持ち女」が描かれています。
ディエゴ・ベラスケス「マルタとマリアの家のキリスト」
油彩・カンヴァス、60 x 104 cm
厨房と部屋をつないでいるのは、指をさしている老女の右手。
マルタとマリアがキリストを招待したときの様子を厨房から見ているところです。
キリストのいる部屋が、厨房の向こう側にあるのか、鏡に映っているのか、どっちでしょう?
聖書のお話「マルタとマリアの家のキリスト」は、いろんな人が描いています。手伝いをしないマリアに対して怒っているマルタが中心ですが、この作品は、マルタもマリアを手伝わないことを厨房の二人が怒っているように見えます。
クロード・モネ「睡蓮の池」
油彩・カンヴァス
モネの睡蓮は200点あまりいろいろなバージョンでありますが、太鼓橋とともに描かれているものも十数枚あります。太鼓橋ありの方が好きです。
ジョゼフ・マロード・ウィリアム・ターナー「ポリュフェモスを嘲るオデュッセウス」
油彩・カンヴァス
古代ギリシャ叙事詩の一場面、トロイ戦争から帰還中に巨人に捕まったユリシーズが、脱出するところです・・・が、全体的にぼんやりとしていて、わかりにくい(笑)
カルロ・クリヴェッリ「聖エミディウスを伴う受胎告知」
卵テンペラ・油彩・カンヴァス、207 x 146.7 cm
マリア様が天使ガブリエルにから受胎のお告げを受けている様子です。
UFO?からの光が壁と通過してマリア様の頭を射しています。この光線が謎です。マリアの頭上の鳩は光線を受け輝いている。
天使ガブリエルの衣装がマリアさまより、煌びやかなのも何故だろう。
パオロ・ウッチェロ「聖ゲオルギウスと竜」
油彩・カンヴァス、56.5 x 74 cm
白馬に乗った聖ゲオルギウスが竜と戦っている姿。竜の姿が漫画チックであり、竜に捕らわれてる女性に悲壮感がなく、女性の方が竜を散歩でもさせてる感じで、なんとなくユーモラスな作品です。
バルトロメ・エステバン・ムリーリョ「窓枠に身を乗り出した農民の少年」
油彩・カンヴァス
レンブラント・ハルメンスゾーン・ファン・レイン「34歳の自画像」
油彩・カンヴァス
多くの自画像を残しているレンブラントの34歳の自画像です。作品の評価もされて一番輝いているときのレンブラントです。
ジョシュア・レノルズ「コーバーン卿夫人と3人の息子」
油彩・カンヴァス
ジョバンニ・アントニオ・カナル「ヴェネツィア:大運河のレガッタ」
油彩・カンヴァス
ピエール=オーギュスト・ルノワール「劇場にて(初めてのお出かけ)」
油彩・カンヴァス
フランシスコ・デ・ゴヤ「ウェリントン公爵」
油彩・板
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展 まとめ
2020年の展覧会で一番楽しみにしている「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」
見たい作品ばかりですが、個人的にはロンドン・ナショナル・ギャラリーに行ったとき、見られなかったフェルメールの「ヴァージナルの前に座る若い女性」が来日することをうれしく思っています。
コメント