2020年11月3日から大阪・中之島の国立国際美術館で「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」が開催されます。
新型コロナウイルスのために、神戸で開催予定だった「コートールド美術館展」が中止になったこともあり、「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」は会期を変更されましたが、開催され本当にうれしいですね。
フェルメール「ヴァージナルの前に座る若い女性」、フィンセント・ファン・ゴッホ「ひまわり」、カルロ・クリヴェッリ「聖エミディウスを伴う受胎告知」など、楽しみな作品がたくさんあります。
新型コロナウイルス感染予防・拡大防止、混雑緩和のために「日時指定制」が導入されています。国立国際美術館でのチケット販売はないので、事前に購入してください。
【レポ】ロンドン・ナショナル・ギャラリー展へ行ったレポートです。

大阪展 ロンドン・ナショナル・ギャラリー展 基本情報
展示会名 | ロンドン・ナショナル・ギャラリー展 |
開催期間 | 2020年7月7日(火)~ 10月18日(日) 2020年11月3日(火・祝)~ 2021年1月31日(日) |
開館時間 | 10:00〜17:00 9:00~17:30(金・土曜は20:00まで) 入館は閉館の30分前まで |
休館日 | 11月16日(月)・11月24日(火)・11月30日(月)・12月14日(月) 12月30日(水)~ 1月2日(土)、1月18日(月) |
会場 | 国立国際美術館 |
アクセス | 京阪「渡辺橋」徒歩5分・大阪メトロ「肥後橋」徒歩7分 |
会期、開館日、開館時間等が変更される可能性がありますので、最新情報は公式サイトでご確認ください。
公式サイト ロンドン・ナショナル・ギャラリー展
国立国際美術館(大阪)アクセス
JR「大阪駅」徒歩20分
京阪「渡辺橋駅」徒歩5分
大阪メトロ「肥後橋駅」徒歩7分
大阪メトロ「淀屋橋駅」徒歩15分
JR大阪駅からのアクセス(徒歩20分)
JR大阪駅「桜橋口」と「中央口」からのアクセスを画像付きでご紹介しています。

京阪 中之島線「渡辺橋駅」からのアクセス(徒歩5分)
国立国際美術館へは京阪「渡辺橋駅」からが、一番近いです。
京阪「渡辺橋駅」の改札を出たら、左へ進みます。
階段をのぼります。
案内看板を確認しながら、右奥へ進みます。
「2番出口」の案内に従って進みます。
左側にエスカレーターがあるのであがります。
エスカレーターをあがったところにある階段をあがります。
2番出口にでるので、歩道まで行き、左に進みます。
100mくらい進むと左側に国立国際美術館と大阪市科学館が見えてきます。
田簑橋南詰の交差点を左折します。
到着。
渡辺橋駅の改札を出てから、徒歩4~5分です。
大阪メトロ(地下鉄)肥後橋駅からのアクセス(徒歩7分)
大阪メトロ(四つ橋線)の肥後橋駅の9番出口を出て、北向き一方通行の四ツ橋筋を背に進みます。細い道から道幅が広くなったらすぐの横断歩道を渡ります。
渡ったまま(横断歩道の方向と同じ)進むと国立国際美術館が見え、安治川を渡れば、国立国際美術館に到着します。
徒歩7~8分です。
下記記事にて肥後橋からのアクセスを画像付きでご紹介しています。

大阪メトロ/京阪 淀屋橋駅からのアクセス
大阪メトロ(御堂筋線)と京阪の淀屋橋駅は地下道でつながっています。
出口7から出ると大きな交差点があるので渡り、右手に大阪市役所を見ながら進みます。そのまま大川を渡り、渡り切ったすぐ左の遊歩道を川沿いを進みます。途中、交差点で遊歩道が途切れますが、そのまま川沿いを進みます。筑前橋北詰の交差点の斜め前が国立国際美術館です。
淀屋橋を渡って大川の川沿いを西(左)に進めばいいだけなので、簡単です。
徒歩15分くらいです。
音声ガイド
俳優・古川雄大さんが「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」の魅力をご紹介します。
音声ガイドは「会場レンタル」「アプリ配信」があり、作品解説の内容は同じですが、コンテンツ内の音楽が一部異なります。
会場レンタル料 600円(税込)
アプリ配信版(iOS/Android) 610円(税込)
【大阪展】ロンドン・ナショナル・ギャラリー展 チケット情報
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展 日時指定制について
日時指定制は、新型コロナウイルス感染拡大防止のために、会場内の混雑緩和、適度な距離を保って安心して観覧できるように、人数制限をするためのものです。
既に前売り券を持っている人は青色ライン、これから入場券を購入する人はピンクラインになります。
既に前売券を持っている人
- 日時指定して入場する場合 ⇨ 「前売り券用日時指定券」を購入。
- 日時をしてせず入場する場合 ⇨ 持っているチケットで入場。
当日先着順の入場なので、待つこともあります。
これから入場券を購入する人
- 「日時指定券」を購入して、指定日時に入場する
指定日時に行けない場合は、当日先着順の入場ができます。
「日時指定券」「前売券用 日時指定券」の 日時の変更、払い戻しはできません。
指定日時以外に入場/日時指定をしない場合
当日先着順で入場することができます。
会場内の混雑状況により人数制限するので、入場まで待つことがあります。
チケット料金
日時指定券チケット
料金(税込) | 割引料金(税込) | |
一般 | 1,700円 | 1,500円 |
大学生 | 1,100円 | 1,000円 |
高校生 | 900円 | 600円 |
- 中学生以下は無料(要証明)
「日時指定入場券」「日時指定券」を持っている付添人がいる場合は、一緒に入場できます。それ以外の場合は、当日先着順での入場になります。 - 心身に障がいのある方とその付添者1名無料(要証明)
【割引料金対象について】
割引対象の方は割引料金のチケットを購入し、観覧当日に証明書・会員証などの提示してください。提示できない場合には、日時指定入場券(一般1,700円、大学生1,100円、高校生700円)との差額を支払ってください。
割引対象:国立美術館キャンパスメンバーズ、みずほプレミアム会員(本人のみ・当日有効のものに限る)
ミュージアム・ぐるっとパス関西、Osaka Metro OSAKA PiTaPaカード/エンジョイエコカード/各種企画乗車券(1日乗車券/2日乗車券/OSAKA海遊きっぷ/KYOTO-OSAKA SIGHTSEEING PASS)、STACIAカード(クレジットカードもしくはPiTaPa機能が搭載されたカードのみ)、e-kenet VISAカード、「読売ライフ」クーポン
PITAPA、STACIA、e-kenetなどは、関西在住の方はお持ちの確率が高いと思います。旅行者の方は、ぐるっとパス関西やエンジョイエコカードなどを利用されている方が多いのではと思います。
国立国際美術館では、チケット販売はないので注意してください。
前売券用 日時指定券
既に前売りチケットを持っている人で日時指定をされる人は、前売券用日時指定券を購入してください。
日時指定券がない場合には、当日先着順で入場となります。会場の混雑状況により、入場まで待つ場合もあります。
一般 | 200円(税込) |
大学生/高校生 | 100円(税込) |
「7月末まで!期間限定前売券」は、会期末の2021年1月31日まで使用可能です。
購入場所・発売スケジュール
先行販売/読売新聞オンラインチケットストア
一般発売/ローソンチケット(ローチケHP、ローソン・ミニストップ各店舗、電話予約)
読売新聞オンラインチケットストア
読売新聞オンライン読者会員限定で先行販売されます。
観覧入場日 | 発売日 |
11月3日~29日 | 9月12日10:00~9月20日23:59 |
12月1日~29日 | 10月17日10:00~10月25日23:59 |
1月3日~31日 | 11月14日10:00~11月22日23:59 |
チケットの購入には「読売ID(無料)」と「イープラスの会員登録(無料)」が必要です。
ローソンチケット
ローチケ、ローソン・ミニストップ各店舗、電話予約(本展専用ダイヤル:0570-000-631)で購入できます。
観覧入場日 | 発売日 |
11月3日~15日 | 9月27日10:00~(Lコード:59511) |
11月17日~29日 | 9月27日10:00~(Lコード:59512) |
12月1日~13日 | 10月31日10:00~(Lコード:59513) |
12月15日~29日 | 10月31日10:00~(Lコード:59514) |
1月3日~17日 | 11月28日10:00~(Lコード:59515) |
1月19日~31日 | 11月28日10:00~(Lコード:59516) |
チケットの購入には、会員登録(無料)が必要です。
入場時間区分
月・火・水・木・日曜日
①9:00~10:00
②10:00~11:00
③11:00~12:00
④12:00~13:00
⑤13:00~14:00
⑥14:00~15:00
⑦15:00~16:00
⑧16:00~17:00(閉館は17:30)
金・土曜日の夜間開館時
⑨17:00~18:00
⑩18:00~19:00
⑪19:00~19:30(閉館は20:00)
【大阪展】ロンドン・ナショナル・ギャラリー展 まとめ
新型コロナ感染症拡大防止等により、会期が変更されて「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」の大阪・中之島の国立国際美術館で、11月3日から開催されます。
東京会場と同じく大阪も日時指定制になっているので、会場内の混雑は緩和されているので、じっくりゆっくり鑑賞できますね。
既にチケットを持ってる方は「前売券用日時指定券」、これからチケットを購入される方は「日時指定券」を購入することで、指定された日時に入場することができます。
また、既にチケットを持っているけど日時指定をしない人、指定した日時に行けなくなった場合には、当日先着順で入場することができます。会場内の混雑状況により、待つ場合があります。
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展を楽しみにしていたので、開催が待ち遠しいです。
コメント